昨日、スマートニュースを見ていると、
興味深い記事を発見

〜読売新聞より〜
発光ダイオード(LED)製造大手「日亜化学工業」(徳島県阿南市)は、新型コロナウイルスを死滅させることができる高出力のLEDを開発した。このLEDを活用した空気清浄機などの新製品開発が期待される。
と…
なんと、これは、期待しかない記事

読み進めると…
同社によると、徳島大の野間口雅子教授(ウイルス学)らと共同で行った実験で、深紫外線と呼ばれる光を30秒照射したところ、99・99%の
ウイルスが不活化したことを確認した。
出力が高いほど効果は高く、従来品(55ミリ・ワット)の約1・3倍にあたる出力70ミリ・ワットのLEDを量産化できる体制が整った。
約2万時間、照射が可能という。
県などに寄贈した試作機には、25ミリ・メートル間隔でLEDを配置し、充電式で持ち運ぶことができる。近くでかざすだけで、コロナウイルスを
除去でき、アルコール消毒ができない場所などで
役立つという。
鎌田広専務は「エアコンや空気清浄機など多岐にわたる応用が期待でき、メーカーと協力して開発に取り組みたい」と話している。
とのことでした。
今までにも、新型コロナウィルスには、
あれが効く、これが効くと、
色々ありましたね。
上記の事については、信憑性高そうですよ


今日の漢字

(liBae編集部)
読めそうで読めない「右ける」という漢字。
「みぎける」なんて言葉、あった?と言いたくなりますが、これは不正解。
「うける」でもありませんよ。
さて、なんで読むでしょうか?
答えは最後

ありがとうございます

85回目ですね
優しい笑顔で迎え入れて頂き、
嬉しかったです

色々お話し後、プレイに突入


素敵な

お時間
ありがとうございました

温かいお食事、ご馳走様でした

まだまだ寒いです。
体調には、きをつけて
下さいませ

口コミありがとうございます

☆ゆうき☆

本日の検温

すこぶる元気です

1月18日
10:00〜17:30終了(16:00受付終了)
お誘い
お待ちしております ☆三浦 優妃☆

解答

読み方の正解は「たすける」です。
正しく読めましたか? こちらは常用漢字表に
のっていない「表外読み」になります。

「右ける」の意味は?
「右ける」は「助ける」の漢字と同様、手助けするという意味を持ちます。 せっかくなので、「右」という漢字に着目して意味を考えてみましょう。 面白いことが見えてきますよ。 「右」は、「口」と「又」と組み合わせた漢字です。 「又」はみぎ手の形を表し、「口」は祈りのことばを意味します。 この2つが合わさることで、神の助けを意味することに。 「神のたすけ」「天のたすけ」という表現がありますよね。 「右ける」は、神や仏が救う、という意味を持つ表記。 運よく助かった!というときは「右」という漢字を思い出してみましょう。

ではでは、「左ける」はどう読む?
「右」の対義語は「左」ですよね。
実は「左ける」という漢字もありますが、こちらはきまた読めますか? 実はこの漢字も「たすける」と読みます。 同じ読み方をするなんて、不思議な感じがしますよね。 左右の手が相互に助け合うことから、たすける意味を持つのだとか。 こちらの読み方も一緒に覚えておきましょう。
(liBae編集部より)
皆さま、読めましたか?
私は…

ポチッと『みたよ』
お気に入り登録
マイガール登録
口コミなどなど。。
ありがとうございます

感謝いたします

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
いつもカサブランカグループをご愛顧いただき 本当にありがとうございます!!
日頃の感謝の気持ちを込めて!!
下記の内容にてグループ全店の 合同イベントを開催させて頂きます( *´艸`)
大変お得な内容となっておりますので!
ぜひ!
この機会のご利用をご検討くださいませ。
■イベント期間
2020年12月1日〜2021年3月31日
■イベント内容
◆12月&1月は!◆
【ポイント10%還元キャンペーン】
90分コースご利用で通常+400pt→+1650pt!!
120分コースご利用で通常+800pt→+2200pt!!
150分コースご利用で通常+1200pt→+2750pt!!!
全コース!
会員様コース料金の10%分のポイントが付与されます!!
是非!
この機会に!
ポイントた〜っくさん貯めちゃって下さいませ!
◆2月&3月は! ◆
貯まったポイントを!
お得に使えるキャンペーンが始まります!!
詳細は!
2月まで!お待ち下さい( *´艸`)
宜しくお願い致します!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆