みつの日記
【
みつ
】
店名:
プレミアム
2019年07月
茶色
[ 07/31 3pt ]
ゴゴゴ
[ 07/30 3pt ]
うむー
[ 07/29 3pt ]
いつも見てるよ
[ 07/28 2pt ]
ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜
[ 07/27 2pt ]
おっふーろー
[ 07/26 3pt ]
かいーのー
[ 07/25 2pt ]
ワンワンワン
[ 07/24 3pt ]
女子会にて
[ 07/23 3pt ]
様子見
[ 07/22 3pt ]
我が家にはなかったんです・・・
[ 07/21 3pt ]
あぶないっ
[ 07/20 2pt ]
小豆ミルクがいい
[ 07/19 4pt ]
虫刺され
[ 07/18 2pt ]
冷すんです
[ 07/17 3pt ]
世にも奇妙な物語
[ 07/16 3pt ]
試供品って
[ 07/14 3pt ]
スーッ
[ 07/13 3pt ]
スポンジ事情
[ 07/12 2pt ]
ミント
[ 07/11 6pt ]
過去記事
最新分(29)
2020年12月(24)
2020年11月(29)
2020年10月(31)
2020年09月(29)
2020年08月(29)
2020年07月(29)
2020年06月(29)
2020年05月(31)
2020年04月(29)
2020年03月(29)
2020年02月(28)
2020年01月(31)
2019年12月(32)
2019年11月(28)
2019年10月(28)
2019年09月(28)
2019年08月(27)
2019年07月(20)
携帯・スマホで投票しよう!
パーマリンク
茶色
07/31 10:04:44 Point[ 3 ]
おはようございます
夏になると、麦茶が我が家に常備されます
温かくても冷たくても飲みやすく香ばしい麦茶は、買ったり作ったりしています
お風呂上がりに、、、朝起きて、、、食事のときも、、、
何でも合うんですよねぇ
若かりし頃は、「烏龍茶やアイスティーのほうがお洒落だもん!」と、身近すぎる麦茶を敬遠して、あえて「私はアイスレモンティーをいただくわ」なんて めかしこんでいましたが、現在はやはり麦茶に戻った次第です
烏龍茶は、お風呂上がりや汗をかいた後にはいささか重いし、アイスティーは食事によってはミスマッチしてしまう事もあるのは、麦茶の存在がなくては比較できなかったことかもしれません……
ここまで独自の探求によりアクションとお茶の相性を見いだしてはきましたが、「本当は渇いたら水なんです」という意見もあることも事実・・・
分かってはいるのですが、どうしても茶色い液体を選んでしまう……
あぁ、贅沢な話です………
みつ